人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジュズサンゴ

ジュズサンゴ_e0365614_18165615.jpg


ブルーベリーの鉢の端から

秋らしい雰囲気の植物が顔を出しています。

去年の晩秋の作品に使ったジュズサンゴ

あんなに寒かった冬を越したということ…?







マリーゴールド "ストロベリーブロンド" とジュズサンゴを入れて

初めてオレンジ系にトライした作品でした。⤴︎


耐寒性はない、ということ。

どうして外で生き残ったか?謎ですが。
ʕʘ‿ʘʔ


ジュズサンゴ_e0365614_18394478.jpg


英語名はいろいろあって
bloodberry, babypeppers, pigionberry, rougeplant

スペイン語では coralito と出てきたのですが 画像が違う…
でも全て Rivina humilis という学名が同じ。

しかも Otros nombres vulgares (他の俗称)とあって

フランスでは "herbe au charpentier" (hierba de carpintero)
だ、大工の草?

アルゼンチン "sangre de toro"
う、牛の血?

コロンビア "pinta-pinta"
「塗り塗り」みたいな?

キューバ "ojo de ratón"
ね、ネズミの目〜?

アメリカ "cat's blood"
え〜〜!怖っ。。

エル サルバドール "flor blanca"
白い花…
これがいちばんマシ。でも実じゃないところに目を付けるのね!

などなど。

で、日本語が 「ジュズサンゴ」…かぁ。



ジュズサンゴ_e0365614_18170666.jpg


私的には なんとかベリーがいいかなぁ。

でも紅い実になる前の方が好きだから
El Salvador風に flor blanca かな?w




*・゜゚・*:.。..。.:*'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by hikari15739 at 2018-09-19 17:42
ジュズサンゴもあまりピンとこないのですが
国によっていろいろな名前になってるんですね!
なんとかベリーだとかわいいですね(*^m^)

↓やっぱりメンテナンス、大事なのですね~
なかなか維持できません(^-^;
尊敬です。
Commented by my-gardenhouse at 2018-09-19 21:54
> hikari15739さん

コメントありがとうございます♡

数珠珊瑚って漢字で書いてあることもあります。_φ(・_・
名前だけで 和風な感じしますよね。

メンテナンス…仕事だからやってますが
自分のところだと 後でいいかな?とか ついつい延ばしちゃいます。
根っこがぱんぱんに張ってもう限界で覚悟決めてやるんですよ。
大したことないです。ありがとうございます。(*´ω`*)

Commented by taekamede at 2018-09-20 19:17
うふふ、植物って名前が重要ですよね~。
ジュズサンゴ・・すごく日本ぽい名前ですね・・
‘ピコット”なんて名前はどうですか?
編み物のピッコト編みのような可愛らしいアクセントになるから(#^.^#)♪
Commented by my-gardenhouse at 2018-09-20 22:47
> taekamedeさん

Wow♡ What a nice name!
It's beyond my thoughts.
そうなんです。名前が結構大事なんですよねー。
コメント ありがとうございます。
(*≧∀≦*)
Commented at 2018-09-23 12:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-09-23 17:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by my-gardenhouse | 2018-09-16 19:47 | Garden plants | Trackback | Comments(6)

Miles y miles de plantas con mucho que contar. 2020年〜秘密の花園を夢見て開墾生活


by Mil Flores